【BCG】sovereignty、やろう【β前の内容考察】

Sovereignty

sovereigntyとは

721 Studiosがサービスを始めるBCG。
多分村ゲー、だと思う。

721 Studiosがどこの会社かわからんかったけど、他PJとコラボやってるし、3/6からゲームサービスするっていってるから、飛ぶ事は無い、はず(願望)(DYOR)

バトルパスってやつを買うと3/6からのβテストに参加できるんで、参加してきます。

そのまま3/13のアーリーアクセス、3/20が正式サービスでタダでもできるらしいです。

なにこれ?

【公式のmidiumより】

1) What
WehavebeenquietforafewdaysonsocialsandIwanttoexplainwhatwehavebeendoingduringthattime.

アービトラムチェーンらしい。ガス代は運営が負担(多分)

Release Update
Withourreleasecomingtomorrowtherehavebeensomechangessinceourinitialdiscussionofwhatourreleasewilllooklike,soletsgo…

バトルパス(後述)は0.069ethで3/4 10:00(日本時間)から
・24時間
・10000枚まで
で売り出すらしい。売り出すサイト等はまだ公開されてない。

これを逃すと、0.075ETHらしいが、3/5以降買えるのか、正式オープンの3/20以降なのかは不明。

バトルパスはシーズン1で有効(3か月くらい?)持ってるとトータルで下記がもらえる、多分。

  • ゲーム内の各主要資源 (金/食料/石/木/エリクサー) の最大数は 6,000 万
  • ~1400 時間の速度アップ (1/5/15 分、1/8 時間、1/3/7/30 日)
  • モナークのかけら10個とモナーク経験値約250万個

モナークの欠片(シャード)って100個集めないとだめなんだけど、10個しかもらえないのか?w

【ホワイトペーパー】

Notion – The all-in-one workspace for your notes, tasks, wikis, and databases.
Anewtoolthatblendsyoureverydayworkappsintoone.It'stheall-in-oneworkspaceforyouandyourteam

よくわからんw

・基地がある(本拠地)
・資源は5種、金・食料・石・木・エリクサー、
・主な施設は前述5種の資源地のほかに市庁舎、祭壇、図書館
・市庁舎は村ゲーで自領地中央によくあるやつ、主城とか。
・祭壇は兵士作るとこ。
・図書館は研究、研究には内政用と戦争用のカテゴリが有る。
・ワールドマップに採集地有り。当然タイルキルも有る。
・PVPも有り、基地攻撃、買ったら資源奪える。
・ハウスを建設すると集結攻撃可。部隊にバフ与えるのは集結リーター準拠
・首都(郡城みたいなもん?)を取るとメリット有り(詳細不明)
・バトルパスはソシャゲの月間パスみたいなもん。
・兵種は3種、歩兵>遠距離>魔法>の3すくみ、兵士のTierも有り。
・モナークは英雄NFT、なくてもいいが有るとバフが付く。

まあ、要はよくある村ゲーだ!(暴論)

コラボ

【1:uwucrewnft】

uwucrewnftのNFTを持ってると資源と加速と他がもらえるらしい。
・1~4枚所持でコモンパック
・5~9枚所持でレアパック
・10枚以上所持でレジェンダリーパック

【コモンパック】
資源5種25万
加速34時間
7日シールド
1日シールド×4
8時間シールド×8
基地テレポート×10

【レアパック】
資源5種50万
加速156時間
7日シールド
1日シールド×4
8時間シールド×8
基地テレポート×20
モナークシャード

【レジェンダリーパック】
資源5種100万
加速313時間
7日シールド
1日シールド×4
8時間シールド×8
基地テレポート×25
モナークシャード×2

スナップショットは3/4、日本時間でいつかは知らんので自己責任でお願いします。
(3/5くらいになるか?)

私はOPENSEAで買いましたが、Blurの方が安いみたいです。

【2:tubbycatsnft】

同じように、tubbycatsnftのNFTをもってると資源と加速がもらえるらしい。

・1~9枚所持でコモンパック
・10枚以上所持でレジェンダリーパック

【コモンパック】
資源5種10万
加速8時間
7日シールド
1日シールド×2
基地テレポート×10

【レジェンダリーパック】
資源5種50万
加速156時間
基地テレポート×25
モナークシャード

さっきのやつよりNFT高くて報酬は安め。

高みを目指すなら。

これもスナップショットは3/4、日本時間でいつかは不明。

稼ぎ方

知らん。

モナークってのがNFTらしいので、モナークシャードが拾えて、それが通貨として売れるんじゃないかな。100個集めればモナークになる。

あとは資源が売買できるか、でもこの手のゲームは資源買えるけど売れないんじゃないかな。暴落するから。

最後に

ゲーム画面もねぇ!Earn方法もねぇ!こんな状況じゃおすすめできねぇ!w

今資金ぶっこむのは狂気の沙汰でしかないんですが、いつも村ゲーに突っ込む金額考えれば、まあ大した事はないでしょう(笑)

コラボNFTは、最悪投げ売っても7~8割くらいは回収できるはず。

ゲーム画面無いし、ラグんじゃないかという懸念は有りますが、コラボ先の顔に泥を塗るような事はきっとないでしょう(希望的観測)

バトルパス買ったら、βの情報流していくんで、やれそうと思った方は3/20一緒にやりましょう!

魔界村ゲー一緒に潜る方は一緒にバトルパス買いましょう!

おもんなかったら、おもんないって書きます。

それではまた。

コメント